投資、お金を管理するためには、少しは自分で勉強したほうが良い

ロボアドやファンドラップが流行っているようですが、このブログで何度も検討した通り、これらの手法、商品は避けるべきでしょう。

ロボアドやファンドラップの問題点は以下の通りです。

  • 手数料の高い投資信託を選ぶ傾向がある。
  • いたずらに複雑化させることで、いかにも良く検討しているように見せているが、低コストインデックスファンドに勝てる保証は何もない。
  • 債券を組み込むことによってリスクを低下させる傾向がありますが、長期運用の場合にはリターンが低くなる。
  • ロボアド自体が手数料を請求することがあり、さらにコスト高になる
  • ファンドラップの手数料はとてつもなく高い。
  • 投資について学ぶチャンスを自ら捨てる。

10年、20年の長期投資をする場合、ロボアドやファンドラップを使わずに、私の娘、息子に勧めているように、以下の低コストインデックスファンドに投資すれば、10年後にははるかに良いリターンを生むことができると思います。

  • 三菱UFJ国際-eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)
  • ニッセイ-<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド
  • SBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンド

億万長者になるには、少しだけ自分でも勉強したほうが良い。

INSIDER PERSONAL FINANCE 2022年1月8日の記事を読んで見ましょう。


私の友人は40歳までに億万長者になる勢いだが、その人の家計を自動化するというアドバイスを無視した私の行動は、3つの理由から正しかった

  • 富を築くことに真剣になったとき、私は専門家や友人にアドバイスを求めた。
  • ある成功した友人は、専門家と同じように財務の自動化を勧めてくれた。
  • 私はそうしなかった。手動でお金を管理することは、大きな学びの経験となった。

この6年間、パーソナル・ファイナンスに集中することが私の主な目標の1つでした。

jen glantz

私は20代のほとんどをお金に無頓着に過ごし、貯蓄口座を無視したり、退職金を用意しなかったり、数え切れないほどの過ちを犯した。2015年にフルタイムの仕事を解雇された後、私は自分の財務ポートフォリオを大きく変更し、自分のお金で何をすべきか戦略を練るために充実した時間を過ごしたいと決心した。

私は誰にでもアドバイスを求めた。私は学び、より良いファイナンスの決断を下したいという気持ちが強かったので、専門家だけでなく、賢明なお金の貯め方をしていそうな友人にも声をかけた。特に、40歳までに億万長者になることを目標にしている友人からのアドバイスはそうではなかった。

その純資産まであと4年、50万ドル足らずだった。しかし、財務を自動操縦にして、自分では一切管理しないほうがいいと言われたとき、このアドバイスを私は無視すべきだと思った。

結局、私は正しかった。その損をしてしまうアドバイスを聞かなくてよかったと思う3つの理由がここにある。

1. お金の管理は勉強だった

日々の金銭管理から投資まで、初めて自分のお金を管理するようになったとき、すべての仕組みを学ぶためには実践的でなければならないと思った。私はファイナンシャル・プランナーを雇わず、数え切れないほどの本や記事を読み、自分の家計を深く掘り下げ、自分のお金の目標を設定した。そうすることで、パーソナル・ファイナンスにおけるあらゆる選択肢を知ることができ、自分にとって最善の決断ができるようになった。

また、最初の数年間は、投資する株や投資信託を自分で完全にコントロールできるようにするために、ロボット投資ソフトを使わないことにした。

お金の旅の早い段階でこのコントロールを放棄してしまえば、どうしても必要だと感じていた教育段階を経ることができなくなってしまうところだった。

2. 細心の注意を払うことで、間違いを見つけやすくなる

友人のアドバイスに反して私が自分に課したもうひとつのルールは、毎週お金のチェックをすることだった。どこでお金を使っているのか、投資はどうなっているのかを棚卸しするのだ。これをすることで、クレジットカードの明細書の誤りを見つけたり、毎月の収入に基づいて退職金や緊急資金への拠出を調整したりすることができたからだ。

私は個人起業家なので毎月収入が変動するため、このプロセスを実践することで、現在のキャッシュフローに基づいた理にかなった方法で財務を管理していることを確認することができた。

もし口座振替や自動拠出をしていたら、私の収入が毎月変動していたことを意味し、おそらく気づかないうちに特定の口座の残高がオーバーしていたかもしれない。

3. 家計は万能ではないことを学んだ

私がパーソナル・ファイナンスの旅で学んだ大きな教訓は、お金の管理は一般的なプロセスではないということだ。私にとって重要だったのは、長期的な財務目標(退職金計画や住宅ローンを組むための貯蓄資金など)だけでなく、短期的な目標(結婚式の費用や休暇の費用など)を持つことだった。

これらの目標を念頭に置き、純資産を増やし、目標に少しずつ近づけるよう、リスクの少ないさまざまな選択肢や戦略を研究した。友人の言うことを聞き、財務を自動化していたら、これほど積極的にならなかったと思う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です