はじめて投資する人のためのアドバイス

私が初めて投資をする人へのアドバイスは次の3つです。

  1. 投資信託を買う
  2. 低コスト(信託報酬0.2%以下)のETF(上場投資信託:純資産額1兆円以上))かインデックスファンド(純資産額1千億円以上)
  3. 売らずに持ち続ける(最低5年から10年)

それでは、アメリカではどのようにアドバイスしているでしょうか。CNBI make it 2023年8月11日の記事を読んで見ましょう。以下は拙訳です。


CFP(Certified Financial Planner 認定ファイナンシャルプランナーとしての国際資格)に聞く、初めての投資家にとって「最も重要なたった1つの要素」と、その他始めるための3つのヒント

投資を始めたいと思ったあなた。おそらく疑問もあるでしょう。

初めての給料を現金を受け取ったばかりの人も、キャリアを積むにつれてお金を増やしていく準備ができている人も、初めて投資の方法やタイミングを学ぶのは大変なことです。

幸いなことに、始めるための基本がいくつかあります。公認ファイナンシャル・プランナーでシニア・ファイナンシャル・アドバイザーのマシュー・サネホルツ氏は、CNBC Make Itにこう語る。

「市場にタイミングを合わせるのではなく、市場にいる時間が最も重要なのです」と彼は言う。

市場にいる時間を最大限に活用し、複利を利用するためには、早めに投資を始めることが重要だとサンホルツ氏は言う。複利は、投資した元本だけでなく、そのリターン自体にもリターンがあるため、単利よりも速いスピードで資金を増やすことができる。利息の上に利息がつくのだ。

この複利は「長期的に見れば本当に得をする」とサンホルツは付け加える。

初めて投資をしようとする人が取るべき4つのステップを紹介しよう。

1.「 時間軸」を確立する

投資初心者の場合、最初にすべきことは投資の時間軸を明確にすることだ、とサンホルツは言う。「言い換えれば、なぜ、どれくらいの期間投資するのか」ということだ。

財務目標は大きく3つに分類できる、と彼は付け加える:

  • 短期的:数年以内に家を買うなど
  • 中期的:子供を大学まで進学させるなど
  • 長期的:数十年後の退職など

時間軸は、投資方法と取るべきリスクを計画するのに役立つ。これは「唯一最も重要な」考慮要素であり、1ドルでも市場に投入する前に決めておくべきだとサンホルツは言う。

「5年未満であれば、短期的な時間軸と考えることができ、投資の内容や方法に影響を与える可能性があります。一方、20年以上使う予定がないのであれば、もっと積極的に投資してもいい。

2. 貯蓄を築く

株式市場に投資する前に、自分自身に投資せよ、とサンホルツは言う。つまり、緊急時に備えて3~6ヵ月分の出費をまかなえるだけの貯蓄をしておくことが重要だということだ。

そのお金を投資口座に貯めておくよりも、高利回りの普通預金口座の方が、一般的にリスクがなく、しかも資金を増やすことができる。現在、高利回りの普通預金口座の金利は5%前後である。

また、家や婚約指輪など、大きな買い物をするための資金に充てることも考えられる、とサンホルツは言う。

3. 個別株より幅広いファンドを選ぶ

初めて投資する人にとって、「大きく発展する」と思われるピカピカの新興企業など、投資する企業を1社だけ選ぶことは魅力的かもしれないが、より分散された投資アプローチにコミットする方がはるかに賢明だと、サンホルツ氏は言う。

投資は投機とは違います。感情に流されてはいけません。投資とは計画を立て、その計画に任せることです。投機とは、暗号や単一の株式、あるいはあなたが飛躍すると思う小さな会社を買うことです」。

そうではなく、「1つの銘柄を選ぼうとするのとは対照的に、景気を買うような企業のバスケットを買う方がいい」のだ。

サネホルツは、幅広い投資対象の上場投資信託に投資することを勧める。ETFは株式や債券など複数の資産で構成されており、投資家は一度の購入で幅広いポートフォリオに投資することができる。ETFは通常、アクティブ運用のファンドよりも手数料が安く、投資家は投資ポートフォリオを即座に多様化できるため、リスクを軽減できる。

「人々がトラブルに巻き込まれるのを見てきたのは、初めて個別銘柄を選ぼうとするときだ」とサンホルツは言う。「一つの企業が利益を上げ、利益を上げ続け、その業界で成功を収め、勝利するためには、実に様々な変数がある。

話題性のある企業に投資したくなるかもしれないが、「最初に水に足を浸すときは、さまざまな業種のさまざまな企業を保有する幅広いタイプのファンドを選びたい」と彼は付け加える。

4. 忍耐強く

最初のファンドに投資したら、「ゆっくりと着実に」が最良の戦略だとサンホルツは言う。投資の価値が下がるとすぐに売り払いたくなるかもしれないが、適切に分散投資している限り、市場のボラティリティを乗り切った方がいいことが多い。

「市場に任せて、成長させましょう」とサンホルツは言う。「成長したいのであれば、ゆっくり着実に投資することが勝利につながります」。

ドル・コスト平均法は、定期的に同じ金額を投資する戦略で、市場の浮き沈みを乗り切るのに役立つ。

ニュースで経済が市場にどのような影響を与えているかを聞いても、「常に反応してはいけない」とサンホルツは言う。「長期的な投資の準備をしましょう」。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です