確定拠出年金の税制優遇措置の効果を見てみます。
結論を簡単に言うと、例えば
- 掛ける期間:25~65歳
- 掛金:毎月55,000円
- 低コストの外国株式インデックスファンドで運用
だとすると、40年間で
- 確定拠出年金本体:1億8千万円
- 節税分を別途運用: 3千万円
貯まることになります。
以下、みずほ銀行とiDeCo公式サイトを引用します。
iDeCoの3つの税金メリット
<メリット1> 掛金が全額所得控除
iDeCoの掛金全額所得控除による減税の仕組み
iDeCo(個人型確定拠出年金)は、掛金が全額所得控除されるので、課税所得が減り、当年分の所得税と翌年分の住民税が軽減されます。
個人払込(ご自身の口座から掛金引き落とし)の方は所得控除の適用を受けるためには、「年末調整」か「確定申告」でお手続きが必要です。
[例]掛金の全額所得控除による減税例(所得控除の仕組み)*1
所得税や住民税は、年収から各種控除等を差し引いた課税所得をベースにして算出されます。したがって、課税所得が大きいほど税金が高くなる傾向にあります。一方で、iDeCoでは掛金額の分、課税所得を小さくできる(所得控除)ので、税金が軽くなります。

タイプ別の減税例
iDeCoは掛金額やご自身の年収等により、軽くなる税金額が異なります。iDeCoは早く始めるほど、掛金全額所得控除による税金メリットが大きくなります。*1

ここで、節税分を利回り8%の投資信託で運用する場合に、どれほどの効果があるかを見てみましょう。
- 年齢:25~65歳
- 毎月の掛け金:55,000円(年間660,000円)
- 年収:500万円
年収 5,000,000円 年齢 25歳 掛金 円でiDeCoに加入した場合
- 通常の投資
- 通常の投資では、投資額や運用益に対して所得税や住民税が掛かってきます。
- iDeCo
- iDeCoでは、月々の積み立て額や運用益が税控除の対象になるため、その分通常の投資に比べオトクになります。
税額軽減額は
4,781,000円

- 25歳~65歳
- 積立総額:26,400,000円
| 年齢 | 25歳 |
|---|---|
| 掛金/月 | 円 |
| 年収/年 | 5,000,000円 |
| 給与所得控除/年 | 1,440,000円 |
| 社会保険料控除/年 ※1 | 円 |
| 基礎控除(所得税) | 480,000円 |
| 基礎控除(住民税) | 430,000円 |
| iDeCo加入時 | iDeCo未加入時 | |
| 課税所得(所得税)※2 | 1,700,500円 | 2,360,500円 |
| 課税所得(住民税)※2 | 1,750,500円 | 2,410,500円 |
| 所得税額 | 85,025円 | 138,550円 |
| 住民税額 ※3 | 175,050円 | 241,050円 |
| iDeCoによる所得税軽減額 | 53,525円 | 0円 |
|---|---|---|
| iDeCoによる住民税軽減額 | 66,000円 | 0円 |
| iDeCoによる税制優遇額 | 119,525円 | 0円 |
| iDeCoによる所得税軽減額 | 2,141,000円 | 0円 |
|---|---|---|
| iDeCoによる住民税軽減額 | 2,640,000円 | 0円 |
| iDeCoによる税制優遇額 | 4,781,000円 | 0円 |
| iDeCoの積立総額 | 26,400,000円 | 0円 |
※1 年収の14.39%として計算しています。
※2 課税所得=年収-給与所得控除-社会保険料控除-基礎控除とし、端数金額の処理はせずに計算しています。
※3 一律10%として計算しています。
| 年齢 | 毎月55,000掛金積立 | 節税分を利回り8%で運用 |
| 25 | 660,000 | 119,525 |
| 26 | 1,372,800 | 248,612 |
| 27 | 2,142,624 | 388,026 |
| 28 | 2,974,034 | 538,593 |
| 29 | 3,871,957 | 701,205 |
| 30 | 4,841,713 | 876,827 |
| 31 | 5,889,050 | 1,066,498 |
| 32 | 7,020,174 | 1,271,343 |
| 33 | 8,241,788 | 1,492,575 |
| 34 | 9,561,131 | 1,731,506 |
| 35 | 10,986,022 | 1,989,552 |
| 36 | 12,524,903 | 2,268,241 |
| 37 | 14,186,896 | 2,569,225 |
| 38 | 15,981,847 | 2,894,288 |
| 39 | 17,920,395 | 3,245,356 |
| 40 | 20,014,027 | 3,624,510 |
| 41 | 22,275,149 | 4,033,996 |
| 42 | 24,717,161 | 4,476,240 |
| 43 | 27,354,534 | 4,953,865 |
| 44 | 30,202,896 | 5,469,699 |
| 45 | 33,279,128 | 6,026,800 |
| 46 | 36,601,458 | 6,628,469 |
| 47 | 40,189,575 | 7,278,271 |
| 48 | 44,064,741 | 7,980,058 |
| 49 | 48,249,920 | 8,737,987 |
| 50 | 52,769,914 | 9,556,551 |
| 51 | 57,651,507 | 10,440,601 |
| 52 | 62,923,628 | 11,395,374 |
| 53 | 68,617,518 | 12,426,529 |
| 54 | 74,766,919 | 13,540,176 |
| 55 | 81,408,273 | 14,742,915 |
| 56 | 88,580,935 | 16,041,873 |
| 57 | 96,327,409 | 17,444,748 |
| 58 | 104,693,602 | 18,959,853 |
| 59 | 113,729,090 | 20,596,166 |
| 60 | 123,487,418 | 22,363,384 |
| 61 | 134,026,411 | 24,271,980 |
| 62 | 145,408,524 | 26,333,263 |
| 63 | 157,701,206 | 28,559,449 |
| 64 | 170,977,302 | 30,963,730 |
| 65 | 185,315,487 | 33,560,354 |