つみたてNISAの推移 2021年3月

取得金額130万円に対し、現在の利益は40万円

つみたてNISAは2018年1月から始めましたから3年3か月が過ぎました。青い線が毎月33,000を積み立てている取得金額、赤い線が評価額です。取得金額130万円に対し、現在の利益は40万円です。

利益はまだ少ない方が良い

この利益40万円を見て、資産が増えたと喜ぶ人もいるでしょうが、私は残念に思います。資産が増えたこと自体は良いのですが、株価が高くなってしまったために、新たに取得するファンドが割高になってしまうのです。最も良いのは、19年間株価が低迷して、安い価格で購入し続け、20年後に、一気に株価が上昇するパターンです。理論的にはあり得ても、株価は徐々に上昇するので、そういうことは、まず起きないでしょう。残念ながら、少しずつ評価額が上昇することを受け入れなければなりません。

野村つみたて外国株投信

私のつみたてNISAの銘柄は「野村つみたて外国株投信」で、この銘柄の現状を確認します。

野村つみたて外国株投信

基準価額

基準価額14,560円ですから2017年9月の10,000の1.456倍に成長しました。ただし、積み立て方式ですから、私の資産が1.456倍になったわけではありません。インデックスの青い線と基準価額の紫色の線は、スタート時点では一致していましたが、最近は基準価額の線がインデックスの線を上回っています。

純資産価額

純資産価額は313.8億円です。野村証券が昨年新たに投入した「野村スリーゼロ先進国株式投信」は2020年3月16日発売で、現在6.7億円ですから、大きく差が付きました。野村證券としては「野村スリーゼロ先進国株式投信」に何らかの手を打ちたいところでしょう。

 

マザーファンドの純資産総額は以下の通りですから、合計で約1兆円になります。

  • 外国株式MSCI-KOKUSAIマザーファンド 9,276.5 億円
  • 新興国株式マザーファンド 650.9 億円

マザーファンドとは、ファミリーファンド方式( =マザーファンド方式 )で運用する場合に利用されるファンドです。この方式の場合、投資家が実際に購入する各ファンドは「ベビーファンド」と呼ばれます。具体的に言えば、野村つみたて外国株投信がベビーファンド、外国株式MSCI-KOKUSAIマザーファンドがマザーファンドです。ベビーファンドは原則として別に設定した「マザーファンド」の受益証券に投資します。そして、実質的な運用は、マザーファンドで行ないます。ベビーファンドの資金をまとめることにより、運用効率を高めることを主な狙いとしています。

騰落率

昨年の3月は新型コロナショックで株価が暴落してしていた時期なので、期間1年間の騰落率が57.5%と高いのは理解できますが、3年、設定来も40%ですから、かなり上昇したことが分かります。

期間 ファンド インデックス
1年 57.5% 58.0%
3年 48.1% 50.5%
設定来 45.6% 48.2%
  • 信託設定日:2017年10月2日
  • 信託期間:無期限
  • 決算日:原則5月12日
  • 分配金:設定以来3年間、分配金なし

設定日とは、投資信託の運用が開始される日のことです。 投資信託は、運用する前に資金を集める当初募集期間という時期を経て、設定日から運用を開始します。 設定日はパンフレットや目論見書の中の「お申込メモ」や「ファンド概要」などに記載されています。 多くの投資信託は設定日の基準価額を1万円として運用をスタートしています。

資産別配分

このグラフの先進国株式は「外国株式MSCI-KOKUSAIマザーファンド」の、新興国株式は「新興国株式マザーファンド」の構成比率を表示しています。

国・地域別配分

アメリカが6割という数字は、世界のシェアではいつも出てくる数字です。この割合に、日本を入れると8%程度になります。

国・地域 純資産比
アメリカ 60.1%
イギリス 3.9%
カナダ 3.1%
中国 3.0%
フランス 3.0%
その他の国・地域 26.8%
その他の資産 2.1%

通貨別配分

通貨がアメリカ・ドルに集中しすぎているのは、リスクが大きくなる要因ですが、仕方がないですね。

通貨 実質通貨比率
アメリカ・ドル 64.9%
ユーロ 9.2
イギリス・ポンド 4.1
香港・ドル 3.9
カナダ・ドル 3.0
その他の通貨 14.9

組入上位10銘柄

上位10社はすべてアメリカです。

銘柄 国・地域 業種 純資産比
APPLE INC アメリカ コンピュータ・周辺機器 4.0%
MICROSOFT CORP アメリカ ソフトウェア 3.3%
AMAZON.COM INC アメリカ インターネット販売・通信販売 2.6%
FACEBOOK INC-A アメリカ インタラクティブ・メディアおよびサービス 1.4%
ALPHABET INC-CL A アメリカ インタラクティブ・メディアおよびサービス 1.2%
ALPHABET INC-CL C アメリカ インタラクティブ・メディアおよびサービス 1.2%
TESLA INC アメリカ 自動車 1.0%
JPMORGAN CHASE & CO アメリカ 銀行 0.9%
JOHNSON & JOHNSON アメリカ 医薬品 0.9%
VISA INC-CLASS A SHARES アメリカ 情報技術サービス 0.7%
  • 組入銘柄数 : 1,290 銘柄
  • アルファベットのA株は議決権あり、C株は議決権なし。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です