ジェネレーションZの節約度

日本の世代

日本には、戦後の世代として、団塊、バブル、就職氷河期、ゆとりなどの世代がありました。

ベビーブーム世代の2割以上が死亡

第一次ベビーブームが起きた時期に生まれた世代を指していて、焼け跡世代(あるいは戦中生まれ世代)の次の世代に当たります。第二次世界大戦直後の1947年(昭和22年)~1949年(昭和24年)に生まれて、文化的な面や思想的な面で共通している戦後世代のことであり、大学進学した人は、学生運動が最も盛んな時期に相当する。この3年間の中では、最後の年の昭和24年生まれが270万人で、最大でしたが、2019年に生存している人口は212年ですから、既に2割以上の人がすでに亡くなったという計算になります。

団塊の世代

団塊という言葉は、経済企画庁の官僚だった堺屋太一がオイルショック後の日本経済が団塊世代の加齢とともにどのように変容するかを描いた未来予測小説の題名 であった「団塊の世代」に由来しています。

バブル世代

バブル世代というのは、1965年から1970年頃までに生まれた人達で、大学卒業時にバブル景気(1986年月から1991年)であった年代です。

就職氷河期

就職氷河期に該当する世代は、1970年から1984年頃に生まれた世代です。この世代は、1990年代半ばから2000年代前半に大学を卒業し、社会に出た人達です。非正規雇用が多いことが社会問題にもなっています。団塊ジュニアは、日本で1971年から1974年に生まれた世代ですから、就職氷河期に含まれます。

ゆとり世代

ゆとり世代とは、「ゆとり教育」を受けた世代のことで、1987年から2004年4生まれの人たちを指します。

アメリカの世代

アメリカにも、戦後の世代を区分けする見方があります。

サイレント ベビーブーマー ジェネレーションX ミレニアル(ジェネレーションY) ポストミレニアル(ジェネレーションZ)
出生時期 1928~45年 1946~64年 1965~80年 1981~96年 1997年~
代表的な製品 自動車 テレビ パソコン スマートフォン AR/VR、3Dプリンター
コミュニケーションメディア 手紙 電話 電子メール SMS SMS、絵文字、ウェアラブル装置

若者は日米とも節約志向

日本では若い人は物欲が無く、自動車の保有意欲も少ないようですが、アメリカのジェネレーションZも、年上に比べて節約志向が強そうです。ニューヨーク・ポストの2020年8月の記事をもとに勉強してみましょう。

ジェネレーションZは年上よりも倹約なのか?

新しい調査によると、Z世代の半分近くは貯蓄口座を持ち、4分の1は緊急用を、2割は株式を持っています。

18歳から25歳のアメリカ人1500人に、ジェネレーションZは、お金の稼ぎ方と蓄え方について、以前の世代とどのように違った計画をしているかを尋ねました。

実際に「知恵あるZ世代」は、収入からと、割引、賢明な購入決定によって、毎月平均387ドルを蓄えています。

中古小売業者デクラッタが調べたところ、回答者の70%が、お金の安定が最重要事項だとしています。

そして72%は常に蓄え、稼ぐ新規の方法を考えようとしています。

パンデミックの経済的衝撃によって、69%の人が蓄え、稼ぐつもりだと言っています。

4分の1近くがパンデミックの間、貯蓄を増やすために両親と同居し、26%はウーバーイーツなどの便利なサービスを削減し、25%は古い電子機器、服、本、おもちゃを売ってお金を作りました。

ワンポールが実施した調査によれば、28%が割引券を使ってお金を節約し、更に12%は現金収入のためにオンライン・ビジネスを始めました。

「お金がもっと重要になれば、この世代はお金を最重要事項にする」とデクラットルのチーフ・マーケティング・オフィサー、ライアム・ハウレーはいいます。

「お金の稼ぎ方、貯め方のついて、既成概念にとらわれない考え方は、刺激的で私たちが学ぶべきことを与えてくれる。」

「そして、それが実際に費用を削減して、お金を稼ぐかどうかは重要でなく、手元に少し余計にお金があることがとても価値あることだ。」

若い成人が貯蓄する理由としては、お金に関して将来の自信を持てる(45%)、失業するか長い間働くなる場合の準備資金(30%)です。

Z世代の5人に一人は、中古品を買ったり、修理調整することによって、うまく貯蓄しています。

実際、中古品を買うなどの賢い購買決定によって毎月121ドル貯蓄し、一方で割引による節約は毎月102ドル以下だと評価しています。

中古品売買はお金を節約し稼ぐことができるので、半分以上の者が中古品売買を重要だということに同意し、一方で41%が環境面で良い効果があると認めています。

中古品や修理済み品は、無駄にならないという理由で、48%が買い求め、47%が家を回収したり片付けることは常に良いと同意しています。

調査によると、もしZ世代が追加のお金を作ろうとするなら、23%が古いノート・パソコンを売り、28%が使用済みのスマホを得て儲けるだろうとしています。

68%もの回答者は他の世代よりお金に関して賢い判断をする計画だし、42%は年上のミレニアル世代はお金を無駄遣いする傾向があるとまで言っています。

他の世代の1500人のアメリカ人に比較した時、平均的なZ世代は、年上よりも早く将来のお金の準備をしているようです。

平均的なX世代は、若いのに3年間半貯蓄し、お金には注意深かったが、平均的なミレニアルたった5年間しかそうして来ませんでした。

ミレニアル世代(17%)はZ世代(14%)より多くの人が、貯蓄をせず、お金に注意を払っていないのが目につく。

Z世代は、服やスマホなどの品を売ってお金を稼ぐだけでなく、古着、中古のスマホ、ゲーム機器を買って貯蓄もしているようです。

Z世代の44%は、貯蓄や割引商品を買う時に誇りを目っているであろうことが明らかになった。お金を貯めた時に、3割の人が安心し、37%が心強く感じたのだ。

しかし、Z世代が賢い判断をするとしても、半分以上のZ世代は現在お金を貯めることは難しいと信じています。

簡単だと信じている19%は、それが銀行取引と節約アプリとオンラインで売買できることのおかげだという。

「Z世代は、多くの人が考えもしなかった方法で、追加のお金を稼いでいる」とライアム・ホウリーは言います。

「最も科学技術に精通した世代として、新技術を購入する方法として最も将来を考慮し、改修したものを選ぶことによって、同じ価値以上の品質だけでなく、環境を意識した人たちのために維持可能な選択肢を保証してきた。」

「Z世代の家に有って、まだ使っていない技術やメディを見直すことによって、彼らの足跡に倣うことを人々に進めたい。なぜなら、これらの物を取引すれば、かなりのお金を増やすことが可能だからだ。」

「私たちは皆、情報通の節約家たちから学ぶことがあるし、将来はZ世代以上の人になれる可能性があると考えている!」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です