下落が続く
つみたてNISAの評価額は2021年末をピークにして、1月、2月と下落を続けています。年率リターンも以下のように下落しています。
- 2021年12月: 10.4%
- 2022年 1月: 8.8%
- 2月: 7.5%
私(江戸庄蔵)は、つみたてNISAの全額を野村つみたて外国株投信で運用しています。
◆野村つみたて外国株投信(2022年1月31日 現在)
- 純資産総額 485.8 億円
- 信託設定日 2017年10月2日
- 信託期間 無期限
- 決算日 原則 5月12日(同日が休業日の場合は翌営業日)
- 購入時手数料: なし
- 運用管理費用(信託報酬):ファンドの純資産総額に年0.209%(税抜年0.19%)
- 信託財産留保額:なし
◆業種別配分
業種 | 純資産比 |
銀行 | 7.3% |
ソフトウェア | 6.6% |
コンピュータ・周辺機器 | 5.4% |
半導体・半導体製造装置 | 5.3% |
インタラクティブ・メディア及びサービス | 4.6% |
その他の業種 | 69.2% |
その他の資産 | 1.5% |
合計 | 100.0% |
◆騰落率
⇒1か月、3か月がマイナスですが、これは2022年1月31日 現在なので、2がつ、3月にはさらに下がります。
期間 | ファンド | インデックス |
1か月 | -6.4% | -6.4% |
3か月 | -3.8% | -3.7% |
6か月 | 2.8% | 2.9% |
1年 | 22.0% | 22.5% |
3年 | 63.6% | 66.2% |
通貨別配分
通貨 | 実質通貨比率 |
アメリカ・ドル | 66.2% |
ユーロ | 8.7% |
イギリス・ポンド | 4.1% |
香港・ドル | 3.5% |
カナダ・ドル | 3.2% |
その他の通貨 | 14.3% |
◆マザーファンドの純資産総額
- 外国株式MSCI-KOKUSAIマザーファンド 11,633.3 億円(87.7%) 注1
- 新興国株式マザーファンド 700.8 億円(12.3%) 注2
⇒新興国は全体の12%しか占めていませんが、その中でも、中国、台湾の占めるウェイトを知りたいのですが、まずは、先進国を見てみましょう。
●注1:外国株式MSCI-KOKUSAIマザーファンド:野村外国株式インデックスファンド・MSCI-KOKUSAI(確定拠出年金向け)
株式(REITを含む)国別配分上位5カ国
国 | ファンドのウェイト | |
1 | アメリカ | 70.78% |
2 | イギリス | 4.53% |
3 | カナダ | 3.69% |
4 | スイス | 3.39% |
5 | フランス | 3.34% |
上位5か国合計 | 85.73% |
株式組入上位10銘柄(組入れ銘柄数 1289 )
⇒上位10銘柄はすべてアメリカです。
銘柄名 | ファンドのウェイト | 国 | |
1 | APPLE INC | 5.12% | アメリカ |
2 | MICROSOFT CORP | 4.00% | アメリカ |
3 | AMAZON.COM INC | 2.39% | アメリカ |
4 | ALPHABET INC-CL A | 1.46% | アメリカ |
5 | ALPHABET INC-CL C | 1.40% | アメリカ |
6 | META PLATFORMS INC | 1.31% | アメリカ |
7 | ORMS INC TESLA INC | 1.30% | アメリカ |
8 | NVIDIA CORP | 1.04% | アメリカ |
9 | JOHNSON & JOHNSON | 0.82% | アメリカ |
10 | UNITEDHEALTH GROUP INC | 0.80% | アメリカ |
<ファンドの特色>
・主な投資対象 ・・・・・・・・・ 「外国株式MSCI-KOKUSAIマザーファンド」受益証券を主要投資対象とします
・ベンチマーク ・・・・・・・・・ MSCI-KOKUSAI指数(円ベース・為替ヘッジなし)
・目標とする運用成果 ・・・・ MSCI-KOKUSAI指数(円ベース・為替ヘッジなし)の中長期的な動きを概ね捉える投資成果を目指します
● 注2:野村新興国株式インデックスファンド(確定拠出年金向け)
<ファンドの特色>
・主な投資対象 ・・・・・・・・・ 「新興国株式マザーファンド」受益証券を主要投資対象とします
・対象指数 ・・・・・・・・・・・ MSCI エマージング・マーケット・インデックス(配当込み・円換算ベース)
・目標とする運用成果 ・・・・ MSCI エマージング・マーケット・インデックス(配当込み・円換算ベース)の中長期的な動きを概ね捉える投資成果を目指して運用を行ないます
株式(REITを含む)国別配分上位5カ国
⇒ 台湾と中国を合わせて30.18%ですが、新興国が全体の12.3%ですから、3.7%に過ぎません。
国 | ファンドのウェイト | |
1 | 台湾 | 15.43% |
2 | 中国 | 14.75% |
3 | インド | 12.10% |
4 | 韓国 | 11.47% |
5 | ケイマン諸島(英領) | 10.13% |
上位5か国合計 | 63.88% |
株式組入上位10銘柄(組入れ銘柄数 934 )
銘柄名 | ファンドのウェイト | 国 | |
1 | TAIWAN SEMICONDUCTOR | 7.15% | 台湾 |
2 | TENCENT HOLDINGS LTD | 4.32% | 中国 |
3 | ISHARES MSCI CHINA A UCITS ETF | 4.15% | アイルランド |
4 | SAMSUNG ELECTRONICS | 3.69% | 韓国 |
5 | ALIBABA GROUP HOLDING LIMITED | 2.72% | ケイマン諸島(英領) |
6 | MEITUAN-CLASS B | 1.39% | ケイマン諸島(英領) |
7 | RELIANCE INDUSTRIES LIMITED | 1.14% | インド |
8 | INFOSYS LTD | 0.98% | インド |
9 | CHINA CONSTRUCTION BANK-H | 0.93% | 中国 |
10 | JD.COM, INC. | 0.87% | ケイマン諸島(英領) |
5位、6位、10位はケイマン諸島ですが、全て中国の企業(アリババ、美団、京東)です。