日本投資信託会社の純資産総額の規模別ランキングです。
野村證券
私が投資しているのは、野村證券の1306(TOPIX連動型上場投資信託(ETF))、野村つみたて外国株投信(つみたてNISA)、野村DC外国株式インデックスファンド・MSCI-KOKUSAI(確定拠出年金)です。
ニッセイ、三菱UFJ国際
子供達には、<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド、三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)を勧めました。
| 投資信託会社 | 純資産総額 百万円 Total Net Assets |
| 野 村 | 36,589,370 |
| 大 和 | 19,892,675 |
| 日 興 | 19,789,120 |
| 三菱U国際 | 13,372,336 |
| AM-One | 10,114,206 |
| 三井住友DS | 6,169,057 |
| 三井住友TA | 5,492,725 |
| フィデリティ | 3,025,403 |
| BRJ | 2,688,018 |
| ニッセイ | 2,560,993 |
| アライアンス | 2,181,982 |
| ゴールドマン | 2,067,120 |
| ピクテ | 1,864,932 |
| 東京海上 | 1,715,938 |
| ティー・ロウ | 1,092,526 |
| レオス | 957,530 |
| りそなAM | 899,687 |
| JPモルガン | 839,217 |
| 農中全共 | 737,123 |
| 岡 三 | 662,208 |
| 楽天 | 604,687 |
| アムンディ | 576,166 |
| しんきんAM | 527,194 |
| SBIアセッ | 501,693 |
| UBS | 491,843 |
| HSBC | 478,962 |
| セゾン投信 | 433,819 |
| キャピタル | 432,827 |
| フランクリン | 423,829 |
| 明治安田 | 365,375 |
| さわかみ | 343,230 |
| SOMPO | 311,805 |
| インベスコ | 298,114 |
| いちよしAM | 283,328 |
| スパークス | 280,000 |
| JP投信 | 276,562 |
| ドイチェ | 255,383 |
| イーストスプ | 225,552 |
| シンプレクス | 217,983 |
| BNYM | 195,139 |
| マニュライフ | 165,622 |
| 日立投資顧問 | 163,358 |
| ステート | 157,938 |
| シュローダー | 137,013 |
| T&D | 123,780 |
| スカイオーシ | 116,528 |
| 朝日ライフ | 110,631 |
| あおぞら投信 | 105,861 |
| パインブリジ | 97,216 |
| 新 生 | 66,347 |
| カレラ | 57,735 |
| ベアリングス | 56,625 |
| auアセット | 52,491 |
| 鎌倉投信 | 48,734 |
| ラッセル | 44,124 |
| CAM | 43,750 |
| グローバルX | 38,022 |
| コモンズ投信 | 36,391 |
| お金デザイン | 36,216 |
| ちばぎんAM | 35,037 |
| ワイエムAM | 30,656 |
| ポトフォリア | 29,834 |
| GCI | 27,743 |
| ペイペイAM | 26,812 |
| MAM | 25,261 |
| ファイブスタ | 18,901 |
| ありがとう | 17,982 |
| 中銀AM | 17,314 |
| アバディーン | 16,419 |
| クローバー | 11,894 |
| ベイビュー | 11,644 |
| PGIM | 11,205 |
| BNPパリバ | 10,146 |
| ユニオン投信 | 9,762 |
| NN | 5,971 |
| NVIC | 3,950 |
| モルガンS | 3,628 |
| トラノテック | 3,190 |
| SBIボンド | 2,319 |
| MFS | 1,758 |
| リクソー投信 | 1,756 |
| SUSTEN | 1,313 |
| IGAM | 1,261 |
| SBI地方 | 765 |
日本のファンド
日本のファンド(投資信託)の上位20銘柄は以下の通りです。信託報酬は、小数点以下第3位を四捨五入しています。
信託報酬0.2%以下はOK
信託報酬が0.2%以下はETF(上場投資信託、上場投信、上場インデックスファンド)で、買っても良い銘柄です。一方1%以上の銘柄は、アクティブファンドで、私はかつてアクティブファンドは「買ってはいけない」と証券会社の社員からアドバイスされました。
1306
第1位の銘柄の銘柄コードは1306で、私が国内に投資しているのはすべてこの銘柄です。この銘柄の信託報酬は、段階料率(純資産総額(元本総額)の増加に応じて信託報酬率が低下する料率体系)を採用していて、現在の信託報酬料率は税込0.0668%(税抜0.0607%)です。
ファンド・ランキング
| 順位 | ファンド名 | 会社名 | カテゴリー | 純資産額(百万円) | 信託報酬 |
| 1 | (NEXT FUNDS)TOPIX連動型上場投信 | 野村 | 国内大型ブレンド | 15,717,622 | 0.10% |
| 2 | (NEXT FUNDS)日経225連動型上場投信 | 野村 | 国内大型グロース | 7,856,053 | 0.20% |
| 3 | 上場インデックスファンドTOPIX 『愛称:上場TOPIX』 | 日興 | 国内大型ブレンド | 7,362,816 | 0.10% |
| 4 | ダイワ 上場投信-トピックス | 大和 | 国内大型ブレンド | 7,199,071 | 0.12% |
| 5 | ダイワ 上場投信-日経225 | 大和 | 国内大型グロース | 3,770,053 | 0.18% |
| 6 | 上場インデックスファンド225 『愛称:上場225』 | 日興 | 国内大型グロース | 3,745,519 | 0.25% |
| 7 | MAXIS トピックス上場投信 | 三菱UFJ国際 | 国内大型ブレンド | 2,171,287 | 0.09% |
| 8 | MAXIS 日経225上場投信 | 三菱UFJ国際 | 国内大型グロース | 1,957,703 | 0.19% |
| 9 | (NEXT FUNDS) JPX日経インデックス400 『愛称:JPX日経400ETF』 | 野村 | 国内大型ブレンド | 1,160,684 | 0.22% |
| 10 | グローバルESGハイクオリティ成長株式(H無) 『愛称:未来の世界(ESG)』 | アセマネOne | 国際株式・グローバル・含む日本(F) | 1,158,537 | 1.85% |
| 11 | AB・米国成長株投信Dコース(H無) 予想分配金 | アライアンス | 国際株式・北米(F) | 1,157,163 | 1.73% |
| 12 | グローバル・プロスペクティブ・ファンド 『愛称:イノベーティブ・フューチャー』 | 日興 | 国際株式・北米(F) | 961,302 | 1.66% |
| 13 | ピクテ・グローバル・インカム株式(毎月分配) | ピクテ | 国際株式・グローバル・含む日本(F) | 929,138 | 1.81% |
| 14 | iシェアーズ・コア 日経225ETF | ブラックロック | 国内大型グロース | 863,779 | 0.12% |
| 15 | G・ハイクオリティ成長株式F(H無) 『愛称:未来の世界』 | アセマネOne | 国際株式・グローバル・含む日本(F) | 768,884 | 1.87% |
| 16 | netWIN GSテクノロジー株式ファンド B(H無) | ゴールドマン | 国際株式・北米(F) | 744,836 | 0.05% |
| 17 | ダイワ・US-REIT(毎月決算)B為替H無 | 大和 | 国際REIT・特定地域(F) | 676,809 | 1.67% |
| 18 | デジタル・トランスフォーメーション株式 『愛称:ゼロ・コンタクト』 | 日興 | 国際株式・グローバル・含む日本(F) | 673,226 | 1.80% |
| 19 | フィデリティ・USリートB(H無) | フィデリティ | 国際REIT・特定地域(F) | 661,955 | 1.54% |
| 20 | iシェアーズ・コア TOPIX ETF | ブラックロック | 国内大型ブレンド | 660,146 | 0.07% |