①「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2023」  ②インフレ緩和による利下げ期待でS&P500が過去最高値を更新

<速報>

① 昨日「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2023」が発表されました。

1位 eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー):三菱UFJ国際
2位 <購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド:ニッセイ
3位 eMAXIS Slim米国株式(S&P500):三菱UFJ国際
4位 VANGUARD TOTAL WORLD STOCK ETF (VT):バンガード
5位 eMAXIS Slim全世界株式(除く日本):三菱UFJ国際
6位 eMAXIS Slim先進国株式インデックス:三菱UFJ国際
7位 結い 2101:鎌倉投信
8位 たわらノーロード 先進国株式:アセットマネジメント One
9位 eMAXIS Slimバランス(8資産均等型):三菱UFJ国際
10位 ひふみ投信:レオス・キャピタルワークス

10位のひふみ投信、14位のセゾングローバルバランスファンドの信託報酬は、それぞれ1.078%、0.58 %と高いので、大きく順位を下げました。

5位のeMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)は、昨年の19位から急上昇しました。


② S&P500が過去最高値を更新しました。アメリカのETF、日本の投資信託でともに第1位ですから、注目度も高い銘柄です。

2024年1月19日のUSAの記事を読んで見ましょう。以下は拙訳です。

Wall Street hits record high following a 2-year round trip scarred by inflation


ウォール街、インフレに見舞われた2年ぶりの高値更新

ウォール街は過去最高値を更新し、高インフレと、避けられないと思われながら未だ到来していない景気後退への懸念に悩まされた2年間の苦難の旅に終止符を打った。

S&P500種株価指数は、プロの投資家たちがウォール街の健全性を計るための主要指標であり、1.2%上昇して4,839.81となった。2022年年初に4,796.56の過去最高値を記録して以来、最後の損失を帳消しにした。この間、1981年にセロニアス・モンクとイングリッド・バーグマンが生きていた時以来の水準までインフレが高騰したため、25%も下落した。

ウォール街の恐怖は、高インフレそのものよりも、連邦準備制度理事会(FRB)が伝統的に治療に用いてきた薬に集中していた。それは高金利である。高金利は借り入れを割高にし、株やその他の投資価格を押し下げることで経済にブレーキをかける。FRBは主要金利を実質ゼロから2001年以来の高水準、5.25%~5.50%に急速に引き上げた。

歴史上の多くのサイクルにおいて、連邦準備制度理事会(FRB)はこのような金利引き上げによって不況を誘導してきた。昨年に入り、ウォール街ではまた同じことが起こるだろうという予想が広まっていた。

しかし今回は違った。経済はまだ成長しており、失業率は依然として著しく低く、米国の家計の間では楽観主義が台頭している。

TIAAのウェルス・マネジメント・チームのチーフ・インベストメント・オフィサーであるニラドリ・”ニール”・ムカルジー氏は、「このサイクルが普通だとはまったく思いません。「そして、パンデミックがその特殊性をもたらしたのです」。

パンデミック圧力からの脱却

COVID-19の操業停止でサプライチェーンが寸断され品不足に陥ったためインフレ率は急上昇したが、2年前の夏をピークにインフレ率は低下している。ウォール街の最大の関心事は、連邦準備制度理事会(FRB)がいつ金利を引き下げ始めるかということだ。

このような金利引き下げは、金融市場にとってステロイドのように作用し、経済と金融システムに蓄積された圧力を解放する。

市場はFRBを先取りしているのか?

利下げへの期待から国債利回りはすでに大幅に低下しており、それが11月の株式市場の上昇を急加速させた。10年物国債利回りは金曜日に4.13%まで低下し、2007年以来の高水準だった10月の5%から大幅に低下した。

もちろん、米連邦準備制度理事会(FRB)がいつ利下げを開始するかを予想することで、ウォール街はまたしても先走ったと批判する向きもある。

「アメリカン・センチュリー・インベストメンツのマルチアセット戦略担当チーフ・インベストメント・オフィサー、リッチ・ワイス氏は、「市場は利下げ中毒だ。「マーケットは利下げ中毒だ。利下げだけでは飽き足らず、近視眼的に利下げに注目している。

FRBが2022年初頭に利上げキャンペーンを始めて以来、トレーダーは利下げが近づいているといち早く予測したが、高インフレが予想以上に頑強であることが判明し、失望させられた。このようなことが再び起これば、株高・債券利回りの大幅な戻しが必要になるかもしれない。

しかし今回、FRBは利下げを示唆したが、一部の当局者は利下げ開始時期が市場の期待より遅れる可能性を示唆している。CMEグループのデータによると、トレーダーはFRBが3月に利下げを開始する可能性に賭けている。

「アネックス・ウェルス・マネジメントのチーフ・エコノミスト、ブライアン・ジェイコブセンは、「真実は、FRBが言っていることと市場が期待していることの間のどこかにあるのだろう。「両者が和解するまで、金融市場は下落や暴落を繰り返すだろう」。

センチメントの改善

金曜日に発表されたミシガン大学の速報によれば、米国の消費者マインドは急上昇しているという。2021年7月以来の高水準になったという。消費者の支出は経済の主な原動力であるため、これは重要なことだ。

おそらくFRBにとってより重要なのは、家計の今後のインフレ期待も固定されているように見えることだ。大きな懸念は、このような期待が離陸し、インフレを高止まりさせる悪循環の引き金になることである。

ハイテク株がリード

金曜のウォール街はテクノロジー株が大きく上昇した。

大手チップメーカーの台湾セミコンダクター・マニュファクチャリングがアナリストの予想を上回る今年の収益見通しを発表したことで、複数のチップ企業が2日連続で上昇した。ブロードコムは5.9%上昇し、テキサス・インスツルメンツは配当を発表して4%上昇した。

S&P500種株価指数は58.87ポイント上昇し、過去最高を記録した。ダウ工業株30種平均は1ヶ月前に過去最高値を更新し、金曜日には395.19(1.1%)高の37,863.80となった。ナスダック総合株価指数は255.32(1.7%)高の15,310.97となった。

昨年、S&P500種株価指数の上昇の大部分を占めたのは、一部のハイテク企業だった。S&Pダウ・ジョーンズ・インデックスによれば、そのうちの7社がS&P500の総リターンの62%を占めた。

マイクロソフト、アップル、アルファベット、エヌビディア、アマゾン、メタ・プラットフォームズ、テスラなど、これらの銘柄の多くは、人工知能関連技術をめぐる市場の騒動に乗った。AIを利用する企業も、そのためのハードウェアを提供する企業も、AIによって利益が急増することが期待されている。

投資家は、「マグニフィセント7」というニックネームを持つこれらの銘柄だけにとどまっていればよかったと思ったかもしれない。しかし、テスラのように過去最高値を下回ったままの銘柄もある。テスラは2021年11月につけた史上最高値から48%下落している。

S&P500種株価指数が過去最高値を更新した金曜日は、忍耐強く米国株式市場に分散投資する投資家が、最終的に損失をすべて取り戻したことを示すもうひとつの例となった。ドットコム・バブル崩壊と世界金融危機でS&P500種指数が暴落した2000年から2009年の失われた10年のように、長い時間がかかることもある。しかし、十分な時間があれば、市場は歴史的に投資家を元通りにしてきた。

S&P500のインデックス・ファンドに投資している投資家は、配当金を含めると、1ヶ月前にはすでに損益分岐点まで戻っている。

もちろん、投資家にはまだリスクが残っている。FRBがいつ利下げに転じるか不透明なことに加え、経済がリセッションを回避できるともまだ言い切れない。金利引き上げは、システム全体に浸透するまでに時間がかかることで有名で、金融システム内の予期せぬ場所で事態を悪化させる可能性がある。