『投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2018』について

◎今日のテーマ:『投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2018』について

イベントの趣旨

このイベントのホームページには、以下のように記載されています。

「長期」投資信託について一般投資家の目線でつねに考え、情報を集め、ブログを書いている投信ブロガーたち。投資信託の事情通である彼らが支持する投資信託はどれか?

証券会社の宣伝やうたい文句にまどわされず、自分たちにとって本当によいと思える投資信託を投信ブロガーたちが投票で選び、それを広めることで「自分たちの手でよりよい投資環境を作っていこう!」というイベントです。」

今年の順位

第1位のeMAXIS Slim 先進国株式インデックスは、「業界最低水準の運用コストを将来にわたってめざし続ける」と唄っているので高い評価を得ています。第2位の<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンドは、過去5年間、常に業界最低水準の運用コストを実現しているので、5回連続でトップ3に入っています。純資産総額は、eMAXIS Slim 先進国株式インデックスを上回っています。

順位 ファンド名 純資産総額:億円 信託報酬:%
第1位 eMAXIS Slim 先進国株式インデックス 291 0.11772
第2位 <購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド 1,005 0.11772
第3位 eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 8 0.15336
第4位 楽天・全米株式インデックス・ファンド 295 0.16960
第5位 eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) 194 0.17172
第6位 セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド 1,619 0.62000
第7位 Vanguard Total World Stock ETF(VT) 13,650 0.10000
第8位 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 95 0.17280
第9位 楽天・全世界株式インデックス・ファンド 161 0.22960
第10位 eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本) 34 0.15336
第11位 ひふみ投信 1,181 1.05840
第12位 野村つみたて外国株投信 48 0.20520
第13位 eMAXIS Slim 新興国株式インデックス 115 0.20412
第14位 Vanguard Total Stock Market ETF (VTI) 106,590 0.04000
第15位 結い 2101 370 1.08000
第16位 Vanguard High Dividend Yield ETF (VYM) 23,800 0.08000
第17位 iFree S&P500インデックス 60 0.24300
第18位 eMAXIS Slim 全世界株式(3地域均等型) 7 0.15336
第19位 農林中金<パートナーズ>米国株式長期厳選ファンド 9 0.97200
第20位 コモンズ30ファンド 137 1.05840
第20位 SBI・全世界株式インデックス・ファンド 16 0.15000

運用管理費用(信託報酬)

運用管理費用(信託報酬)の小さい順に、並べ替えた表を以下に示します。上の3銘柄は、バンガード社のETFです。通常、ETFはインデックファンドよりコストが低くなる傾向にあります。バンガード社は、徹底したコスト低減で有名な会社で、特に日本の個人投資家に人気があります。また、ウォーレン・バフェットは、自分の財産について、相続人がVOO(バンガード社のS&P500のETF)で運用することを勧めています。バンガード社のETF3銘柄に続くのが、ランキング1位eMAXIS Slim 先進国株式インデックス、2位<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンドです。

順位 ファンド名  純資産総額:億円 信託報酬:%
1 第14位 Vanguard Total Stock Market ETF (VTI) 106,590 0.04000
2 第16位 Vanguard High Dividend Yield ETF (VYM) 23,800 0.08000
3 第7位 Vanguard Total World Stock ETF(VT) 13,650 0.10000
4 第1位 eMAXIS Slim 先進国株式インデックス 291 0.11772
5 第2位 <購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド 1,005 0.11772
6 第20位 SBI・全世界株式インデックス・ファンド 16 0.15000
7 第3位 eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 8 0.15336
8 第10位 eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本) 34 0.15336
9 第18位 eMAXIS Slim 全世界株式(3地域均等型) 7 0.15336
10 第4位 楽天・全米株式インデックス・ファンド 295 0.16960
11 第5位 eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) 194 0.17172
12 第8位 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 95 0.17280
13 第13位 eMAXIS Slim 新興国株式インデックス 115 0.20412
14 第12位 野村つみたて外国株投信 48 0.20520
15 第9位 楽天・全世界株式インデックス・ファンド 161 0.22960
16 第17位 iFree S&P500インデックス 60 0.24300
17 第6位 セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド 1,619 0.62000
18 第19位 農林中金<パートナーズ>米国株式長期厳選ファンド 9 0.97200
19 第11位 ひふみ投信 1,181 1.05840
20 第20位 コモンズ30ファンド 137 1.05840
21 第15位 結い 2101 370 1.08000

純資産総額

私の投資信託の選択基準は、運用管理費用(信託報酬)と純資産総額ですので、次に純資産総額純の表を示します。ここでもバンガード社が上位を独占しています。アメリカは、金融市場の規模が大きいし、歴史もあるので、当然の結果です。次に来たのが、セゾンとひふみ投信で、この2銘柄はアクティブファンドです。コストが高いので、私はアクティブファンドに関心はありません。私のブログで取り上げることが多いのが、次の<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンドで、コストが低く、純資産総額も1000億円を超えています。なお、私のつみたてNISAは、「第12位 野村つみたて外国株投信」で積み立てています。

順位 ファンド名  純資産総額:億円
1 第14位 Vanguard Total Stock Market ETF (VTI) 106,590 0.04000
2 第16位 Vanguard High Dividend Yield ETF (VYM) 23,800 0.08000
3 第7位 Vanguard Total World Stock ETF(VT) 13,650 0.10000
4 第6位 セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド 1,619 0.62000
5 第11位 ひふみ投信 1,181 1.05840
6 第2位 <購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド 1,005 0.11772
7 第15位 結い 2101 370 1.08000
8 第4位 楽天・全米株式インデックス・ファンド 295 0.16960
9 第1位 eMAXIS Slim 先進国株式インデックス 291 0.11772
10 第5位 eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) 194 0.17172
11 第9位 楽天・全世界株式インデックス・ファンド 161 0.22960
12 第20位 コモンズ30ファンド 137 1.05840
13 第13位 eMAXIS Slim 新興国株式インデックス 115 0.20412
14 第8位 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 95 0.17280
15 第17位 iFree S&P500インデックス 60 0.24300
16 第12位 野村つみたて外国株投信 48 0.20520
17 第10位 eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本) 34 0.15336
18 第20位 SBI・全世界株式インデックス・ファンド 16 0.15000
19 第19位 農林中金<パートナーズ>米国株式長期厳選ファンド 9 0.97200
20 第3位 eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 8 0.15336
21 第18位 eMAXIS Slim 全世界株式(3地域均等型) 7 0.15336