<改訂版>10代・20代~40代の投資 2:投資の効果を私の運用実績で確認する

昨日、「1万円を投資すると、10年後、20年後、30年後には2万円、4万円、8万円になる」とお話ししましたが、疑っている人も多いでしょう。

まず、私の十数年間の運用実績を見てみましょう。

十数年で4倍に増えた

2010年から少しずつ運用を始め、2015年から本格的な運用をしてきました。2010年に100(指数)だった金融資産は、現在373(指数)まで増えました。つまり、十数年で3.73倍に増えたのです。実額でいうと、1億5百万円が3億9千万円に増えたのです。この間、生活費等の補填に2千万円以上充てたので、それも加味すれば4億1千万円以上になり、4倍に増えた計算です。

投資した元本はすべて私の給料、退職金であり、相続財産は有りません。

また、個別株式を売り買いすることはなく、投資信託(ETF)を買って持ち続けただけで、ここまで増えたのです。

31年で12倍以上

私の金融資産の45%を占めるSPY(SPDR社のS&P500株式ETF)という商品の、過去31年間の価格上昇を見てみましょう。1993年1月に43.94ドルでしたが、2024年7月に548ドルを突破しました。つまり12倍になっています。しかも、これ以外に毎年1%強の分配金が支払われていますから、更に利益が大きいはずです。この価格はドル表示ですから、最近の円安の影響は受けていません。

もっと長い目で見てみましょう。

アメリカの株式は、213年間で百万倍

下の図を作成したジェレミー・シーゲル(Jeremy J. Siegel)氏 は、アメリカ・ペンシルベニア大学経営大学院(ウォートン・スクール)の教授で専門は金融論です。

1802年から2015年までの、各資産の指数をグラフにしたものです。縦軸は対数目盛で、2013年間で約1,000,000倍になりました。つまり、1ドルをアメリカの株式に投資すれば百万ドルになったということです

1年後にマイナスになる確率は約4分の1

アメリカ株式の重要な指標であるS&P500の対前年比をカウントすると、過去67年間のうち、前年比がマイナスになったのは18回しかありません。

年末終値 対前年増減率(マイナスは赤字
1957 39.99 -14.31
1958 55.21 38.06
1959 59.89 8.48
1960 58.11 -2.97
1961 71.55 23.13
1962 63.1 -11.81
1963 75.02 18.89
1964 84.75 12.97
1965 92.43 9.07
1966 80.33 -13.09
1967 96.47 20.09
1968 103.86 7.66
1969 92.06 -11.36
1970 92.15 0.1
1971 102.09 10.79
1972 118.05 15.63
1973 97.55 -17.37
1974 68.56 -29.72
1975 90.19 31.55
1976 107.46 19.15
1977 95.1 -11.5
1978 96.73 1.71
1979 107.94 11.59
1980 135.75 25.77
1981 122.55 -9.73
1982 140.64 14.76
1983 164.93 17.27
1984 167.24 1.4
1985 211.28 26.33
1986 242.17 14.62
1987 247.08 2.03
1988 277.72 12.4
1989 353.4 27.25
1990 330.22 -6.56
1991 417.09 26.31
1992 435.71 4.46
1993 466.45 7.06
1994 459.27 -1.54
1995 615.93 34.11
1996 740.74 20.26
1997 970.43 31.01
1998 1,229.23 26.67
1999 1,469.25 19.53
2000 1,320.28 -10.14
2001 1,148.08 -13.04
2002 879.82 -23.37
2003 1,111.92 26.38
2004 1,211.92 8.99
2005 1,248.29 3
2006 1,418.30 13.62
2007 1,468.36 3.53
2008 903.25 -38.49
2009 1,115.10 23.45
2010 1,257.64 12.78
2011 1,257.60 0
2012 1,426.19 13.41
2013 1,848.36 29.6
2014 2,058.90 11.39
2015 2,043.94 -0.73
2016 2,249.26 10.05
2017 2,673.61 18.87
2018 2,506.85 -6.24
2019 3,230.78 28.88
2020 3,756.07 16.26
2021 4,766.18 26.89
2022 3,839.50 -19.44
2023 4769.83 24.23

これらのことから導き出される結論は、「アメリカ株式のS&P500を中心に投資するのが良い」と言うことだと思います。

まずはNISA

そして、まずは2024年から始まった新NISAを利用することが良さそうだし、それ以外にも投資する余裕があるなら、低コストインデックスファンドや株式ETFに投資することです。